■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
猿でもわかる!インターネット
1 :
!ronk
:2017/03/11(金) 00:24:16.25
うんち
2 :
!ronk
:2017/03/11(金) 00:24:26.58
しっぱいしちゃった
3 :
!ronk
:2017/03/11(金) 00:25:53.11
!774いるぞこの板は
4 :
!ronk
:2017/03/11(金) 00:32:45.08
・インターネットのしくみ
インターネットは中央部が存在しない、分散されたネットワークです
なぜ中央部が存在せず分散しているか
パケットのおかげです
5 :
!ronk
:2017/03/11(金) 00:43:54.80
インターネットにつながっているコンピュータにはIPアドレスがついているよ
インターネットにおいてきみのコンピュータは数字で呼ばれるんだ
囚人みたいだね
6 :
!ronk
:2017/03/11(金) 00:48:12.70
きみのIPアドレスを読んでみよう
IPアドレスは2つの部分に分けられるよ
ネットワークポーションとホストポーションだよ
コンピュータ同士がくっついて小さなネットワークになり、小さなネットワーク同士がくっついてインターネットになるの
だからインターネット上できみのパソコンを識別するには、まずきみがどこのネットワークにいるかを識別しなきゃいけないんだ
この小さなネットワークがローカル・エリア・ネットワーク(LAN)だよ
聞いたことあるよね
7 :
!ronk
:2017/03/11(金) 00:51:00.01
IPアドレスは3桁の10進数が4つならんでいるよ
100.100.100.100みたいなかんじだね
もし100.100.100.100がきみのパソコンのIPアドレスだったら、一番最初の100はきみのパソコンがつながっているネットワークの番号だよ
ネットワークの番号のことはネットワークポーションって言うよ
残りの.100.100.100がきみのパソコンの番号だよ
8 :
!ronk
:2017/03/11(金) 00:52:52.07
でもね、もしきみのパソコンの番号が225.0.255.10だったらね
ネットワークの番号は225.0.255で
パソコンの番号は.10なんだよ
9 :
!ronk
:2017/03/11(金) 21:11:29.33
そこはインターネッツだろjk
10 :
!ronk
:2017/03/14(火) 10:51:00.06
>>8
なんで?
11 :
!ronk
:2017/03/14(火) 21:18:38.99
あ、間違えたわ
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511
ぜろちゃんねるプラス